【ARYA:ひとりごと】
>>ひとりごと-INDEX
2001.8.19
『Dancer's Party2』
赤坂BLITZで開催された「SUGUYA produce Dancer's Party vol.2」。
この夏大ブレイクした三木道三がゲストってこともあって、超満員の会場。
おめでとう、大成功だったね>SUGUYA
大物歌手のバックで踊るのが、ダンサーの最終目的なのかい?それがSUGUYAの疑問。ストリートダンサーも1アーティストとしてパフォーマンスできる状況をつくっていきたい、それがSUGUYAの考え。
そしてひとつの夢として語っていたのが、LIVEの殿堂、赤坂BLITZでダンス・イベントを開くこと。
その夢を実現させたのが、すごい!
1回目は、夢の実現ということでOKでした。そしてシリーズ2回目の今回は、SUGUYAらしい「熱い」ものを感じさせる、いいイベントのカタチができてきたな、と感じました。
夕方から4時間半という長丁場のイベント。その間、僕は何度もトイレに立ってしまいました。観ていた2階席では冷房が寒いくらいだってこともあったけど、オオトリを務める「侍」のことが気がかりで。僕が緊張してどないすねん!(^^;
感動的なLIVEをみせてくれた三木道三が去ったあと、登場した「侍」。やっぱりこの順番でないとSUGUYAの考えがウソになるでしょう!
いきなり連続バック転から入る宙返りでステージ中央に登場したSUGUYA。おおお、いい感じ!(^^)前日のイベントで初めて披露された新ネタは、僕の心配を見事吹き飛ばしてくれるカッコよさ!なかでもSUGUYAは、会場を圧倒するほどの弾け方だった。いい感じでキレてたのかもしれない。ここ1年見られなかった、レベルメータも振り切れんばかりの肉体とオーラのポテンシャル(古舘風)。これだ!これだよっ!
いろいろあったけど、改めて彼の大きさに惚れ直した瞬間でした。
そして、一緒に踊っている仲間が、BLITZのステージで輝いているのを見て、嬉しくもあり羨ましくもあり。みんなカッコよかったよ。
自分も大きくならないと!ってパワーがわき起こったね。本業のクリエイターとしても、はしくれダンサーとしても。
>>ひとりごと-INDEX